【閲覧上の注意】着付け教室の口コミは個人の主観が強く入っているものもあります。それを踏まえ、ご自身で情報を精査しながらご覧ください。
日本和装の口コミを紹介します。
<Google口コミより>
・【関係者の方々、絶対に読んでほしいです】
受講料がある所をおすすめします!!
たった数回通った後の、座学(販売会)に出たら怖い思いをします。
商品も他より安いと言ってきますが、高いです。
若い方へも「売りつけたい」雰囲気しかない。大人 複数で囲まれます。
受講料無料なので販売したい気持ちは分かりますが、あまりにも悲しいものでした。恐怖。
せっかくお着物に挑戦しようと、楽しみだったのに落胆しました。 日本のとても素敵な伝統ですよ..広めたいのではないのですか?
その世界の大の大人達が怖がらせて、醜い印象を与えてどうするのですか? もう一度言います。無料なので売りたい気持ちは分かります。
私自身も、今持っているお着物を着れるようになったら、お世話になった場所で少し高くとも買うつもりでしたよ。
ですがもう絶対にここでは買いません。
生活があり、今は買えない理由を説明してもしつこく囲まれ"我々は買わせる気満々です!"と全員顔にでてます。
せめてうまく売ってくれと思うほどに。。 特別講師の男性は"教えてやってる感"満載。
最初の挨拶から、自分の言ったことに笑え、反応しろ、あくびはするなと、ふざけたり言葉遣いはよくしていても目が本気。
強い言い方で、圧がすごい。そんな風ではお着物の良さを落とすだけです。
日本和装の方々も出てこられ、講師の方と「まだ売れてない」と怖い顔で会話をしていました。
今まで優しかったはずの先生も、あれだけでも買えばよかったのに!と後日の教室から言い出しもう通いたくない。
高いものを売るなら、その良さをもっと期間をかけて伝え、和の心を持ち売るべき。
長くなりましたが、どうか伝わりますように。
大好きなお着物ですので、期待を込めた星1です